![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「2003みどりちゃんのエコライフカレンダー」を作成いたしました 東京ガス株式会社 東京ガスではこのたび、「2003みどりちゃんのエコライフカレンダー」を作成いたしました。この冊子は、環境にやさしいライフスタイル提案の一環として、97年から毎年発行しており、今年は7回目となります。 エコライフの推進には次世代層への意識啓発が重要であるとの認識のもと、特に小学校高学年を対象に作成し、学校、自治体など各方面の方々にご利用いただいております。 カレンダー期間を学期に合せて2003年4月から2004年3月までとし、月ごとにテーマを決めてエコライフに取り組もうという内容です。 今年の特徴は以下のとおりです。 ●表面:テーマ“つながりを知る” ・「人と自然(生態系)のつながり」「地球のしくみ(水、大気、土の循環)」「環境問題とその影響」「私たちの生活と環境問題との関わり」の4項目で構成しています。 ・毎日の生活チェックや環境家計簿を記載しています。 ●裏面:テーマ“季節を感じる” ・季節にあったエコライフを月ごとに提案し、それに沿ったアイデアやクイズを記載 ・季節の変化を現在よりも細かく分けた「二十四節気」と旬の野菜・くだものを記載 ●全体の構成 ・キリトリ線を切ると小冊子になります。また、裏面のカレンダーは、広げて1年分として利用したり折りたたんで3ヶ月分として利用する等、様々な使い方をしていただけます。 ・楽しみながら環境問題に取り組んで頂く工夫として、表はオレンジと緑、裏は青と緑の2色刷りで、カラフルに仕上げております。 「総合的な学習の時間」等、「環境」をテーマに取り入れる小学校が増えておりますが、環境教育を実施する際の資料としてご活用いただけるようになっています。 *カレンダーの内容は、東京ガスのホームページでも公開しています。 http://www.tokyo-gas.co.jp/ecolife/index.html(2003年版は3月中旬掲載予定) ★お問い合せは、下記までご連絡下さい。 東京ガス(株) 社会文化センター 担当 三神・薦田 TEL:03-5400-7680 |
![]() ![]() |
[ プレスリリース一覧に戻る ] | [ ひとつ前に戻る ] |