東京ガス株式会社(社長:広瀬 道明、以下「東京ガス」)は、環境省が提唱する「環境月間」である6月に、環境意識の向上や、自然を大切にし、省エネなど環境に配慮した行動の更なる推進を目指して下記の取り組みを行います。
 |
 |
主な取り組みの要旨 |
|
|
(1)企業館での特別イベント
東京ガスの企業館「がすてなーに ガスの科学館」において、「環境月間」にちなんだ特別イベントを開催します。入場料、イベント参加費は無料です。
(2)ウルトラ省エネブックによる省エネスタイルの情報発信
暮らしの中での省エネの工夫とその最新の省コスト、省エネ・省CO2効果を冊子、Webで紹介しています。冊子版については、各企業館、支社、支店でのイベント等で配布を行っています。
(3)長野・東京ガスの森とエコ・クッキング*1のコラボイベント
開設10周年の「長野・東京ガスの森」と、20周年を迎えた「エコ・クッキング」が東京ガス新宿ショールームでコラボレーションイベントを開催します。
*1:「エコ・クッキング」は、東京ガスの登録商標です。
(4)東京ガスグループ所属員を対象とした取り組み
東京ガスグループを対象に、環境活動に関する表彰制度の募集、身近に取り組める具体的な省エネ行動のよびかけ等を行います。
 |
 |
主な取り組みの詳細 |
|
|
 |
 |
1. 企業館での特別イベント |
|
「がすてなーに ガスの科学館」(東京都江東区豊洲6-1-1、http://www.gas-kagakukan.com)では、暮らしの中でのエネルギーと環境との関わりについて楽しく考えるイベントやワークショップを実施します。
「わくわーく工作 UVチェック☆ミサンガ」 |
日時: |
6月13日(土) (1)10:30~12:00(受付11:30まで) (2)13:30~15:30(受付15:00まで) |
対象: |
幼児~中学生(幼児は保護者同伴) |
定員: |
材料がなくなり次第終了 |
内容: |
紫外線の強さを調べられる特別なミサンガを作ります。 |
「ワークショップ つながる 地球のWA! ~家の中は生き物だらけ?!~」 |
日時: |
6月14日(日) (1)12:30~13:30(整理券12:10) (2)14:50~15:50(整理券14:30) |
対象: |
小学1年生~中学生 |
定員: |
各回24名、開始20分前に参加者本人に整理券配布 |
内容: |
私たちの暮らしと生物が多様であることの関わりや意味を考えます。 |
「ポケットプログラム あつまれ! どんぐりの森」 |
日時: |
6月13日(土)・14日(日) (1)10:30 (2)15:30 |
対象: |
全てのお客さま |
定員: |
約20名 |
内容: |
長野・東京ガスの森を通して、森と生き物、そして人間とのつながりを考えます。 |
その他、環境をテーマにした各種プログラムを実施するほか、エネルギーと環境について考えることができる常設展示をご覧いただけます。
 |
 |
2. 冊子・WEBを活用した情報発信 |
|
「ウルトラ省エネブック」
内容:お客さまの暮らしの中で、取り組みやすく省コスト、省エネ・省CO2の効果が高い省エネの工夫について、冊子とWeb(http://www.tokyo-gas.co.jp/ultraene/)でご紹介しています。
 |
 |
3. 長野・東京ガスの森とエコ・クッキングのコラボイベント |
|
東京ガスは、2005年に、長野県御代田町に「長野・東京ガスの森」を開設し、全員参加型の森づくりによって地球温暖化防止に貢献する豊かな森づくりを目指した活動を行っており、今年開設10周年を迎えます。また、身近な食から地球環境を考え買い物・調理・片づけを行う「エコ・クッキング」も、1995年の開始以来、今年20周年を迎えます。今回、「長野・東京ガスの森10周年×エコ・クッキング20周年」コラボレーションイベントを、東京ガス新宿ショールームにおいて開催します。
「長野・東京ガスの森10周年 × エコ・クッキング20周年コラボイベント」
豊かな森には、木々やたくさんの植物や動物が育まれています。私たち人間たちが、その実りを楽しむことは、生き物の循環を作り、木々の成長を促すなど、元気な森づくりにつながっていくといわれています。東京ガスの森づくりをご理解いただくために、以下のコラボイベントを実施します。
実施場所 |
: |
東京ガス新宿ショールーム |
日にち |
: |
|
|
(1)6月12日(金) |
長野県食材を使用した特別料理教室(対象:16歳以上) |
|
(2)6月13日(土) |
長野県食材を使用した親子料理教室(対象:4歳~小学6年生のお子さまとその保護者) |
|
|
※募集時期:5月11日(月)~5月25日(月)
応募方法:東京ガスホームページ 料理教室サイトよりお申し込みください。 |
|
(3)6月13日(土) |
「長野・東京ガスの森」の木を使用したコースター作り(無料)
「長野・東京ガスの森」展示会 |
|
 |
 |
4. 東京ガスグループ所属員を対象とした取り組み |
|
東京ガスグループ所属員を対象に、身近に取り組める具体的な省エネ行動のよびかけ等を行います。また、東京ガスグループやお取引先さまによる優れた環境活動に対する表彰制度「環境活動推進賞」の募集を行います。