東京ガスTOP > 企業情報 > プレスリリース > 2015年度プレスリリース
プレスリリース
お問い合わせはこちらへ

クイーンズランド・カーティスLNGプロジェクトからの
液化天然ガス(LNG)の受け入れについて
~非在来型天然ガス由来の長期契約LNGを日本で初めて受け入れ~

東京ガス株式会社
平成27年4月2日
広報部

 

東京ガス株式会社(社長:広瀬 道明、以下「東京ガス」)は、本日、BGグループ(代表者:Helge Lund、以下「BG」)がオーストラリアのクイーンズランド州で推進しているクイーンズランド・カーティスLNGプロジェクトで生産された液化天然ガス(以下「LNG」)を、東京ガス袖ケ浦LNG基地(千葉県袖ケ浦市)に受け入れました。非在来型天然ガス由来の長期契約に基づくLNGを受け入れすることは、日本で初めてとなります。

本プロジェクトは、クイーンズランド州のスラット(Surat)盆地を中心とする石炭層に存在する非在来型天然ガス「コール・ベッド・メタン(Coal Bed Methane、以下「CBM」)」をカーティス島で液化し、LNGとして出荷するプロジェクトで、東京ガスは、2011年3月に、BGと権益売買契約書およびLNG売買契約書を締結しました。

本日受け入れたLNGは、約7万トンです。これは、一般のご家庭の年間都市ガス使用量の約22万件分に相当します。
東京ガスが権益を取得したプロジェクトからのLNG受け入れは、ダーウィンLNGプロジェクト、プルートLNGプロジェクトに次いで3例目となります。また本プロジェクトからの受け入れにより、東京ガスは、現時点で5カ国11プロジェクトからLNGを受け入れることとなります。

東京ガスは、非在来型天然ガスを用いる本プロジェクトからのLNG調達により、これまで取り組んできた、原料調達の多様化を実現するとともに、今後も、供給安定性、価格、柔軟性のバランスに配慮しつつ、「チャレンジ2020ビジョン」で掲げた、調達先や海外上流事業のさらなる多様化・拡大に積極的に取組んでまいります。

参考資料

クイーンズランド・カーティスLNGプロジェクトの概要

ガス田 オーストラリア クイーンズランド州スラット(Surat)盆地を中心とするCBM鉱区
総資源量 22兆立方フィート(Tcf)(約6,200億m3
液化能力 425万t/年×2系列=850万t/年
出荷基地 カーティス島 グラッドストーン

LNG売買契約の概要

売主 BGグループ
買主 東京ガス株式会社
契約期間 2015年から20年間
契約数量 120万トン/年
受渡条件 Ex-ship(着桟渡し)

権益売買契約の概要

売主 BGグループ
買主 Tokyo Gas QCLNG Pty Ltd(東京ガスQCLNG社)
東京ガス100%出資のオーストラリア法人
取得内容 ガス田1.25%、第2液化トレイン2.5%の権益を取得

非在来型天然ガスについて

従来、技術的・経済的に開発が難しかった天然ガスの総称となります。シェールガス、タイトサンドガス、CBM等を指し、広義ではメタンハイドレートも含みます。

CBMについて

石炭層に存在する微細な亀裂の表面に天然ガスが吸着しているものです。オーストラリアでは2000年代に入り本格的に開発が進み、現在では同国内の天然ガス消費量の約12%を占めております。

※出典:「Gas Market Report」(2014年11月オーストラリア資源エネルギー経済局発行)。

BGの概要

社名 BG Group plc (ビージー・グループ・ピーエルシー)
住所 100 Thames Valley Park Drive, Reading, Berkshire, United Kingdom
代表者 Helge Lund
BGは、原油および天然ガスの探鉱、開発、輸送、供給、発電に関する統合的な事業を行っており、エジプト、トリニダード・トバゴなどにおけるLNG開発に携わっています。年間LNG取扱量は約1,100万トンに上り、スポット取引などによる日本へのLNG供給実績もあります。

地図

以上

この件に関するお問合せはこちらへ
はじめへ
[ プレスリリース一覧に戻る ] | [ ひとつ前に戻る ]