プレスリリース
お問い合わせはこちらへ
炎の料理教室100周年そして未来へ 100th東京ガストロノミー

特別料理教室「炎を使って100年後も伝えたいレシピ」(4月)の開催

東京ガス株式会社
平成25年2月20日
広報部

 

東京ガス株式会社(社長:岡本 毅、以下「東京ガス」)では、このたび特別料理教室「炎を使って100年後も伝えたいレシピ」(4月)を開催します。

東京ガスでは2013年度に、料理教室を開始してから100周年を迎えます。
第一回の料理教室は1913年(大正2年)12月9日に、牛込で開催されました。
その後東京ガスでは、お客さまへ次々と進化を遂げるガス調理機器の機能性とともに、日々の食事に役立つレシピや調理技術、食に関する情報提供、そして炎の調理のおいしさをお伝えしてきました。また、食育、環境にやさしい調理法、スピードクッキングなど、時代背景に即した調理文化の醸成にも貢献してきました。
これからも「炎の調理の美味しさ」を「東京ガストロノミー」としてお伝えしていきます。

※ガストロノミー:(フランス語:gastronomie、英語:gastronomy)文化と料理の関係を考察すること。美食、美食学とも訳される。料理を中心として、様々な文化的要素で構成される。

※「東京ガストロノミー」に関する情報は、専用サイトにてご覧いただけます。http://tokyogastronomy.com

2013年4月から2014年3月の1年にわたり、過去に東京ガス料理教室で講師を務めていただいた著名なシェフ、料理研究家100名を講師に迎え、特別料理教室「炎を使って100年後も伝えたいレシピ」を開催します。

開催概要

◆開催名称 特別料理教室「炎を使って100年後も伝えたいレシピ」(4月)
◆開催場所
東京ガス料理教室 8ケ所 http://www.tg-cooking.jp/
◆対象 16歳以上
◆参加費 4,000円(材料費、税込)
◆申込締切日 2013年3月15日 (応募多数の場合は抽選となります。)
◆問合先 東京ガス料理教室事務局 03(3423)3739
(月〜金 10:00〜19:00、土 10:00〜13:00、日祝休)
◆開催日時・場所・定員・講師・メニュー
(敬称略)
日時 場所・定員 講師 メニュー
4月7日(日)
10:30〜13:30
キッチンランド足立
(足立区竹ノ塚5-2-6)
定員:18名
ベリッシモ・フランチェスコ
(イタリア料理研究家)
サーモンのリゾット/しょっつる風味のミニトマトのクロスティーニ/メカジキのアックアパッツア
4月13日(土)
10:30〜13:30
キッチンランド多摩ニュータウン
(多摩市愛宕4-18-1K’sビル1F)
定員:18名
加藤 政行
(セントベーネ)
小エビと生ハムのアンチョビクリームのスパゲッティ/じゃがいものフリコ トマトのサラダ添え/真鯛のオーブン焼き/いちごとヨーグルトのティラミス仕立て
4月14日(日)
10:30〜13:30
キッチンランド石神井
(練馬区石神井町6-16-8)
定員:24名
島田 伸幸
(チャオベッラ)
地蛤と春キャベツのエチュベ/桜海老と春野菜のカルドソ/ハーブ豚未来とたけのこのインパデッラ、オーガニックゴルゴンゾーラ添え/グリーンピースのポ・ド・クレーム
4月14日(日)
10:30〜13:30
キッチンランド横須賀
(横須賀市若松町1-20-1)
定員:24名
小森 俊幸
(カフェ・ド・クルー)
カレーパン/旬の野菜のピゼッタ(小さなピザ)
4月18日(木)
10:30〜13:30
キッチンランド世田谷
(世田谷区新町3-1-3)
定員:24名
野ア 洋光
(分とく山)
筑前煮/鰆の淡煮/嶺岡焼き/ご飯/青柚子 酪豆腐
4月21日(日)
10:30〜13:30
キッチンランド江戸川
(江戸川区江戸川6-18-4)
定員:18名
渡辺 玲
(料理研究家)
バターチキンカレー/鶏肉のタンドゥーリ・チキン風/新じゃがのスパイス炒め/ターメリックライス/チャイ
4月21日(日)
10:30〜13:30
キッチンランド八王子
(八王子市明神町3-3-9)
定員:18名
豊島 重義
(アジアンセレクトダイニング)
炊き込みチキンライス(海南鶏飯)/生春巻き/春雨と玉子の蟹餡スープ/簡単に家庭でできる☆本当のタピオカドリンク
4月28日(日)
10:30〜13:30
キッチンランド浦和
(さいたま市南区別所7-1-1)
定員:18名
ヤミー
(料理研究家)
鶏もも肉とじゃがいものローズマリーグリル/グリンピースのリゾット/長茄子のアグロドルチェ/ボネ風チョコレートプディング
この件に関するお問合せはこちらへ
はじめへ
[ プレスリリース一覧に戻る ] | [ ひとつ前に戻る ]