プレスリリース
お問い合わせはこちらへ
first

風呂文化研究会が 「健美浴の王道」(浴育のすすめ VOL.3)をWEBに掲載

東京ガス株式会社
株式会社アイシーエル
株式会社INAX
内野株式会社
花王株式会社
TOTO株式会社
株式会社ノーリツ
株式会社バスクリン

平成22年11月26日

 

   風呂文化研究会※1 では、お風呂をもっと楽しく豊かにする提案の一環として「浴育」※2を提唱しています。このたび、「 1・1・2・6(い・い・ふ・ろ)の日 」にあわせて「健美浴の王道」(浴育のすすめVOL.3)をWEB上に掲載しました。

近年、「健康」と「美容」に関しては、年代、性別を問わず大変関心が高くなっています。風呂文化研究会では、忙しい毎日でも手軽に楽しく「健康」「美容」の両面によい効果をあげられる「入浴」に注目し、『健美浴』として、提案いたします。
   特に今回の「健美浴の王道」は、近年、若年層を中心として関心が高くなっている男性向けに作成しました。健康で魅力的な大人のライフスタイル作りにお役立てください。

   「健美浴の王道」は、 東京ガス株式会社((社長:岡本毅)、株式会社アイシーエル(社長:勝浦清貴)、株式会社INAX(社長:川本隆一)、内野株式会社(社長:内野信行)、花王株式会社(社長:尾崎元規)、TOTO株式会社(社長:張本邦雄)、株式会社ノーリツ(社長:國井総一郎)、株式会社バスクリン(社長:古賀和則)、の8社が共同で、作成しました。下記URLより、自由に閲覧、ダウンロードしてご利用いただけます。

http://www.toshiken.com/furobunka/index2-3.html
詳細は別紙のとおりです。

※1.風呂文化研究会
  (代表:東京ガス 都市生活研究所 所長 中塚千恵)
1990年発足。「お風呂をもっと楽しく豊かに気持ちよくしたい」と考える企業が研究、情報発信をおこなっています。近年は、「浴育」を提唱しています。
※2.「浴育」
  入浴を通じて生涯、心身の健康をより良く育むために、入浴の効果や入浴方法、お風呂の楽しみ方などを学ぶことです。子どもの頃から入浴の基本である「ぬるめのお湯の半身浴」を習慣づけると、成人になってからの「リラックス浴」や中高年以降の「安全浴」にもつながります。子どもから大人まで、生涯に渡り、心身の健康によい入浴を提案します。
2008年3月に発表したレポート「浴育のすすめ」(VOL.1)は、第3回キッズデザイン賞を受賞しました。(2009年7月キッズデザイン協議会主催、コミュニケーションデザイン部門) 2010年3月には、親子で入浴の役割や楽しみ方などを楽しみながら学べるWEB絵本「おふろに はいろう!」(浴育のすすめ VOL.2)を発行しました。

別紙

「健美浴の王道」(浴育のすすめVOL.3)WEB 概要
「健美浴の王道」(浴育のすすめVOL.3)WEB 概要
1.発行 2010年11月26日
2.著者 風呂文化研究会
(代表 東京ガス 都市生活研究所 中塚千恵)
3.URL http://www.toshiken.com/furobunka/index2-3.html
ダウンロードし、PDFファイルにてプリントアウト可能。(A4/16シート)
4.対象 一般。特に男性。
5.内容
<プロローグ 自覚する>
健康・美容の悩みランキング
<STEP1. 健美浴を学ぶ>
  (1)血行促進
(2)発汗
(3)疲労回復
(4)入浴方法の基本
(5)アフターバス
<コラム> ・美容家からのアドバイス
・女性から見た男性に気にしてほしいこと
<STEP2. 健美浴で磨く>
  (1)つや肌キープ
(2)頭皮・毛髪ケア
(3)体臭予防
(4)代謝改善
 
6.問合先 東京ガス 都市生活研究所 TEL03−5400−7555
以上
この件に関するお問合せはこちらへ
はじめへ
[ プレスリリース一覧に戻る ] | [ ひとつ前に戻る ]