プレスリリース
お問い合わせはこちらへ
first

キッズ イン ザ キッチン 食育ファミリーイベント開催
〜 日本の秋の味覚を楽しもう〜

東京ガス株式会社
平成22年9月16日
広報部

 

   東京ガス株式会社(社長:岡本 毅、以下東京ガス)では、1992年から「キッズ イン ザ キッチン」を展開し、食育を推進しています。子どもたちの「食の自立」と「五感の育成」のお手伝いを目的としています。1年をとおして料理教室には15,000名の方に参加いただいております。
   今回は、「がすてなーに ガスの科学館」を会場として、「日本の秋の味覚を楽しむ」イベントを開催します。

   今回のイベントは、子ども向けの料理教室や、山形県、岩手県の食材の販売、試食など、旬の食材と炎を使った秋の味覚を「五感」で楽しめるイベントです。
   おいしい山形推進機構、つや姫ブランド化戦略実施本部の協賛をいただいて、「日本の秋の味覚」を存分にご用意しています。
   また、5月に発足した「東京ガス食育クラブ」※1と同様にFOOD ACTION NIPPON推進本部の後援、さらにお茶の水女子大学のOchas※2、岩手県、山形県にもご協力いただき、食の楽しさと大切さをご家族で体験いただけます。

※1.東京ガスでは「キッズ イン ザ キッチン」を核に、様々な食育活動に取り組んできました。幅広い食育のなかでも、特に子どもの「食の自立」と「五感の育成」に重点をおき、多くの有識者の方々とも連携して活動しています。さらに、有識者の方々と連携して食育に関する最新の知見を共有し、広く世の中に伝えていくことを目的として、2010年5月12日に「東京ガス食育クラブ」を発足しました。http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20100629-05.html
一般の方のみならず、有識者の後進となる指導的立場である学校教員や栄養士、料理人の方々に広く活用いただける情報提供をしていきます。8月24日には、発足記念シンポジウムを開催し350名が参加しました。

※2.お茶の水女子大学「Ochas」は、学生の有志による、食と栄養に関する実践活動を行なう大学公認サークルです。2006年「授業で学習したことを実践に移す場がほしい!」と考えた、当時3年生の食物栄養学科一期生が立ち上げました。大学で得た栄養学的知識や自分の得意分野を活かし、知識を普及させ、多くの人の健康増進に寄与することを目的として、自治体や企業とも協働でさまざまな活動をおこなっています。http://ochashp.web.fc2.com/index.html

開催概要

開催名称 「キッズ イン ザ キッチン 食育ファミリーイベント
〜日本の秋の味覚を楽しもう〜」
開催期間 2010年10月9日(土)〜10月11日(月・祝)
開催場所 がすてなーに ガスの科学館
東京都江東区豊洲6−1−1
主催
協賛
協力
後援
企画制作
東京ガス株式会社
おいしい山形推進機構/つや姫ブランド化戦略実施本部
お茶の水女子大学 Ochas/岩手県/山形県
FOOD ACTION NIPPON推進本部
文化放送/株式会社JTB法人東京
問い合わせ先 文化放送「キッズ イン ザ キッチン」事務局
TEL 03−5403−2636(月〜金 10:00〜18:00)
内容  
【1】帝国ホテルシェフに一流の味を学ぼう! 子ども料理教室
帝国ホテルのシェフに学ぶ、子どもたちだけでつくるカンタン料理教室です。
対象 :小学生以上 24名/回
参加費 :1,000円(材料費、税込み)エプロン・バンダナのプレゼントつきです。
場所 :2F「キッチン キッチン」
日時 メニュー 講師
10月 9日(土) 10:00 〜 12:00 洋梨のババロワとキャラメルのソース
フィンガービスケット添え
ペストリー課長
望月 完治郎
10月10日(日) キノコたっぷりマカロニグラタン シェフ
前田 謙次郎
10月11日(月・祝)
  • 事前申込制です。応募多数の場合は抽選となります。
  • ハガキ、ファックス、またはメールで下記の必要事項をご記入の上お申込ください。
    (1)保護者の氏名、住所、電話番号 (2)参加者(子ども)の氏名、性別、年齢、学年
  • 申込締切日:9月30日(木)
  • 申込先:文化放送「キッズ イン ザ キッチン」係
    【ハガキの場合】 〒105-8002 東京都港区浜松町1−31
    【ファックスの場合】 03−5403−2639
    【メールの場合】 togas-kids@joqr-event.com
【2】郷土料理を学ぼう!子ども調理体験
山形県「芋煮」、岩手県「南部せんべい」を題材とした、子どもたちだけの調理体験です。
対象 :小学生以上 24名/回
参加費 :無料(当日受付)
場所 :2F「キッチン キッチン」
日時 メニュー
10月9日(土) (1)14:00 〜 「みんなで芋煮会」
山形の郷土料理「芋煮」。山形県産のサトイモを使用します。
(2)15:00 〜
(3)16:00 〜
10月10日(日) (1)14:00 〜 「職人技を伝授!南部せんべい作り」
岩手のおみやげとしておなじみの「南部せんべい」岩手県産の麦を100%使用して作ります。
(2)15:00 〜
(3)16:00 〜
  • 各回、実施の1時間前から整理券を配布予定。
【3】食材の宝庫・東北を満喫しよう!
1F「芝生ひろば」「気球ひろば」「海側通路」では、山形県オリジナルりんご「秋陽」、岩手県短角牛をはじめ、山形・岩手の秋の味覚の試食、販売やクイズ大会も実施いたします。そのほか、東北の秋の味覚を存分に楽しめる企画を多数ご用意しています。
【4】セミナー「アル・ケッチァーノ 奥田 政行氏による"40分でできる家事から食事の準備まで イタリア料理編"」
スローフード協会国際本部より「世界の料理人1,000人」に選ばれた今一番旬なシェフによるセミナーです。
日時 :10月9日(土)13:00〜14:30
場所 :クイズホール
定員 :200名(先着順)
参加費 :無料

参考

◆東京ガスの食育活動について

   長年台所の火をお預かりする企業として、料理教室の運営等を通じて心身の健全な食生活のお手伝いをしたいと1992年から食育教室「キッズ イン ザ キッチン」を開始しました。年間15,000名以上が参加しています。
   保護者の方とご一緒する「親子料理教室」(1998年開始)と子どもたちだけで参加する「子ども料理教室」(2日間コース:1992年開始、月別:2006年開始)、フランスで展開される味覚教育のエッセンスをとりいれた「味覚体験コース」(2004年開始)の3コースです。

   また、年々食への関心の高まりと食育基本法施行(2005年7月)に伴い、行政や学校などから食育のノウハウの提供などサポート依頼が増加し学校や自治体での食育授業支援プログラムの開発と提供もあわせておこなっています。

   「わくわくクッキング」は、小学校5,6年生の家庭科の補助教材で指導要領に沿って作成し、概要/児童用/教師用/ワークシートの構成でホームページからダウンロードしてご利用いただけます。
   また、食育を身近なものとするため、継続性を重視し、毎日の給食の時間にご活用いただける紙芝居形式の「食クイズ」もご用意しています。
http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku/shokuiku/wakuwaku/index.html

   さらに、フランス農事功労章受章者協会(MOMAJ/会長:石橋伸康)と共同で「MOMAJ味覚教育」を共同で開催しています。食育の推進において、方向性を同じにするMOMAJと東京ガスがそれぞれの実績に基づくノウハウを持ち寄り、開催しています。今年度はセルリアンタワー東急ホテル 総料理長 福田 順彦氏を講師に迎え、子どもたちの味覚を目覚めさせ、食を通じた生活の豊かさ、食の楽しさ・尊さ、食への感謝の念をはぐくむことを目的とします。

この件に関するお問合せはこちらへ
はじめへ
[ プレスリリース一覧に戻る ] | [ ひとつ前に戻る ]