本文へ フッターメニューへ サイトマップへ
会社情報TOP 会社案内 株主・投資家向け情報 採用情報 取り組み・活動 資材調達 プレスリリース
現在位置:東京ガスサイトTOP > 東京ガスについて > プレスリリース
first
お問い合わせはこちらへ
contents

東京都との連携によるご家庭向け省エネルギーアドバイスサービス
「エネルギーホームドクター」のトライアル実施について

東京ガス株式会社
平成21年3月31日
広報部

 

 東京ガス株式会社(東京都港区、社長:鳥原光憲、以下「東京ガス」)は、ご家庭における省エネルギーのアドバイスを無料で実施する「エネルギーホームドクター」サービスについて、本年4月よりトライアルを実施します。
 家庭部門のCO2排出量削減には、ご家庭における省エネルギーの一層の取り組みが必要です。東京ガスでは、平成20年5月より、省エネルギーに関するアドバイスを行う診断員の育成、診断員の研修プログラムの開発をすすめてまいりました。本年3月27日にご家庭向け省エネルギーアドバイスサービスについて東京都と覚書を締結し、4月より東久留米市、西東京市、清瀬市の3市でトライアルを開始することにいたしました。
 トライアルでは、東京ガスライフバル西東京(東京ガスイズミエナジー西東京株式会社、東京都東久留米市、社長:木村利雄、平成21年4月1日設立)の診断員が、東久留米市、西東京市、清瀬市の3市において、戸建住宅にお住まいで東京ガスをお使いいただいているお客さまを対象にサービスを実施します。東京ガスライフバル西東京では、検針やガス設備定期保安点検などのお客さまとの接点業務機会や各種イベントで「エネルギーホームドクター」をご紹介します。そして、お申し込みをいただいたお客さまのお住まいを診断員が訪問し、省エネルギー行動のアドバイス、省エネルギー機器の導入効果のご紹介などをさせていただきます。
 平成21年度はトライアルの実施とともに、アドバイスをさせていただく内容や効果の検証、診断員の研修プログラムの一層の充実について、東京都と協力して検討を行います。
 東京ガスは、平成22年度中にサービス地域の拡大を図り、「エネルギーホームドクター」の本格的な導入を目指します。
 今後も東京ガスでは、家庭部門のCO2排出量削減策の推進を通して、地球温暖化などの環境問題に取り組んでまいります。

トライアルの概要について

1. 実施エリアと対象のお客さま
 東久留米市、西東京市、清瀬市の戸建住宅にお住まいで、東京ガスをご利用いただいている方(約3万5000件)を対象とさせていただきます。
2. 訪問する診断員
 平成20年度中に東京ガスのエネルギーホームドクター資格研修を終了した東京ガスライフバル西東京の社員が訪問します。
3. 実施時期・時間
 受付開始:4月1日 診断サービス開始:4月13日
 サービス実施時間:月曜日〜土曜日 10:00〜17:00(祝日を除く)
4. 周知方法
 実施エリアの検針業務機会やガス設備定期保安点検事前周知機会を利用し、案内リーフレットを配布します。また、東京ガスライフバル西東京が各店舗で開催するイベントや、参加する各種イベントで、サービスを紹介させていただきます。
5. お申し込み方法
「東京ガス エネルギーホームドクター 事務局」にお申し込みいただきます。
○お電話によるお申し込み
  フリーダイヤル0120-544536
(受付時間 月曜日〜金曜日 9:00〜17:00)
○案内リーフレットの申込用紙によるお申し込み
  案内リーフレットの申し込み用紙をFAXまたは郵送にて送付
6. サービス概要
2回に分けて診断サービスを実施いたします。
(1) 1回目の訪問(30分程度)
   お客さまがお持ちのガス機器や家電製品を確認させていただき、使用頻度や生活パターンを伺います。そこで現在の省エネ度をチェックし、今後お勧めしたい省エネルギー行動についてアドバイスをします。また、ご希望があれば省エネルギー効果を実感していただくために、家電製品の電力使用量がみえるワットアワーメーターの貸出を行います。
(2) 2回目の訪問(30分程度)
   お客さまのガスと電気の1年間の使用量(月別)と1回目にお伺いした内容をもとに、お客さまのエネルギー使用状況の特徴や現在のお客さまの省エネ度をご説明します。また、1回目にワットアワーメーターの貸出を希望されたお客さまには、ご自身でデータを記録しておいていただき、その記録に基づき、お客さまの実践された省エネルギー行動の効果を解説します。そして、省エネルギーをさらに進める手段として、お客さまの所有機器の状況やライフスタイルにあった省エネルギー型機器をご紹介いたします。
この件に関するお問合せはこちらへ
はじめへ
[ プレスリリース一覧に戻る ] | [ ひとつ前に戻る ]
Copyright
bottom
サイトのご利用について 個人情報の取り扱いについて